『正直が本物』
明治四十二年
ヤマコしらかわは
米屋としての運命をいただきました。
以来、皆様に見守っていただいている温かさ。
不器用な私たちは、百年以上の感謝を
このように表す他できません。
わかってください。
すべてを正直に伝えます。
米一粒の命は、その命を運び
分け隔てなく世界中の命を繋ぎます。
百年以上寄り添ってきたからこそわかる
米一粒の尊さ。
たった一粒の米にさえ
嘘はつきたくない。
自らの命を削り
人々の命を繋いでくれている彼らに
顔向けできないことはしない。
だからこそ、
その命を信じてくれている
皆様に対しても
常に誠実で実直な存在で
ありたいのです。
―ずっと。
通信販売商品以外で、ふっくりんこ・ほしのゆめ・おぼろづき・もち米などのいろいろな品種の他商品も取り扱っております。
品種によって味・粘りが異なりますのでお客様の好みに合わせて選んでください。
1909年 | 初代白川 文吉が室蘭港で働く人たちを相手に食料品を中心とした食料雑貨店として開業 |
---|---|
1945年 | 開業時の店舗が強制疎開により解体 |
1945年 | 2代目白川 文作が戦争から帰り店舗再建 米穀、酒類販売の免許は法律の公布施工時に取得 |
1975年 | 元気村のまあ~けっと事業開始(朝もぎ野菜の販売) |
1985年 | 資本金300万円で法人化(有限会社) |
1990年 | 現店舗横に精米所を新設 |
2008年 | 地元FMラジオのパーソナリティーとして3代目白川 皓一が出演開始 |
2015年 | インドネシアでの米生産、販売を検討中 |
一般財団法人日本米穀商連合会認定
お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、お米の博士号です。(一般財団法人日本米穀商連合会の認定資格)
店舗名 | ヤマコしらかわ総本店 |
---|---|
運営会社名 | 有限会社ヤマコしらかわ |
代表 | 白川 皓一 |
資本金 | 300万円 |
創業 | 明治42年4月 |
本社 | 〒051-0021 北海道室蘭市緑町9-10 |
精米工場 | 〒051-0021 北海道室蘭市緑町9-10 |
電話番号 | 0143-23-1234 0143-23-1234 |
FAX番号 | 0143-23-1290 |
メールアドレス | info@yamako-sirakawa.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | 有り(2~3台) |
資格 | 五つ星お米マイスター(認定第505-01-134号) |
JR室蘭本線『室蘭駅』より車で5分(1.3㎞)
■公式X(旧ツイッター)
https://twitter.com/yamakosirakawa